滋賀県草津市にて雨漏り修理・屋根修理〈下屋根の葺き替え工事〉
2025/04/11



お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
今回は滋賀県草津市にお住まいのお客様より、下屋根部分からの雨漏りについてご相談いただきました。
雨漏りの症状は比較的軽軽度でしたが、屋根の塗装が剥がれ、見た目の劣化も気になるとのことでした。
そのため、劣化の進行等を考慮し、既存のトタン屋根を解体したうえで「葺き替え工事」をご提案いたしました。
また、玄関上の屋根につきましても、葺き替え工事を実施しました。
施工前の様子
こちらが施工前の様子です。屋根の塗装が剥がれ、錆の発生が確認できます。
また、これらの劣化症状により雨漏りも発生していました。
施工の様子
まずは、このトタン屋根を解体します。
次に「野地板」「ルーフィング材」などを新設した上で、新しい屋根材を取り付けました。
野地板やルーフィング材は雨漏りを防ぐうえで欠かせない役割を担っています。特にルーフィング材は屋根用の「防水シート」ですので、劣化には要注意です。
劣化が進行すると破損し、屋根材の隙間から雨水が住宅内部に侵入する恐れがあります。
今後雨漏りが発生しないよう、ぴったりと固定しました。
▷参考記事:「屋根の寿命はルーフィング材で決まる」
完工
以上で施工は完了です。
塗膜が剥がれ、雨漏りが発生していた屋根はきれいで丈夫な屋根に生まれ変わりました。
担当者からのコメント
この度は、「METALISE」に工事をお任せいただきありがとうございました。
無事に工事が完工し、お客様にも仕上がりに満足いただけたようで、嬉しく思っております。
住宅などの建物は、どうしても経年劣化が生じてしまいます。劣化が進むと、雨漏りなどの深刻な被害につながる可能性があるため、早めの対処が重要です。
また、屋根は住宅全体の見た目を大きく左右する要素であるため、築年数が経過した際は、ぜひ一度ご相談ください。
点検やメンテナンスを実施し、適切に対応させていただきます。
皆様の快適な暮らしを守るため、最適なプランでご案内いたしますので、まずはお気軽にお問合せ下さい♪
お問合せは「こちらから」
▷参考記事:「屋根の劣化の種類について紹介!該当項目があれば無料点検を受けよう」
現場住所 | 滋賀県草津市 |
---|---|
施工内容 | 下屋根の葺き替え工事 |
施工箇所詳細 | 屋根 |
施工期間 | 4日 |