滋賀県大津市の屋根修理・雨漏り修理など屋根工事はMETALISEへ

大津市の屋根工事・屋根修理はMETALISEへ

MENU

METALISEの施工実績

滋賀県大津市にて雨漏り修理・屋根修理〈折板屋根のカバー工法〉

2025/07/29

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ

屋根から雨漏りが発生しているとのことでお問い合わせをいただきました。
こちらの住宅では折板屋根を使用されており、現地で確認させていただいたところ、すでに錆なども多数発生している状態でした。
屋根をやり替えたいとのご要望でしたので「カバー工法」で修理させていただきました。

施工前

こちらは住居兼、倉庫として使用されていたそうで、屋根には「折板屋根」を使用されていました。
折板屋根は、金属板を折り曲げて波型にした屋根のことです。
丈夫で軽く、比較的低コストで施工できますが、雨水や、湿気の影響で、錆びなどが発生し、放置しておくと雨漏りを引き起こします。
特にボルト部分などは錆びやすいので、定期的なメンテナンスが必要となります。

また、お客様ご自身で、シーリング部分の補修などもされていたとのことで、雨水の排水口などもシーリングで塞がれてしまっていました。
排水口を塞いでしまうと雨水が排出されずに、たまってしまいます。
その部分から雨漏りも発生しているようでした。

施工後

これにて完工です!
古い屋根の上から新しい屋根材を設置する「カバー工法」をおこなわせていただきました。
雨水の心配なく過ごしていただけるようになりました。

担当者のコメント

このたびは「METARISE」にご依頼いただき、ありがとうございました。
ご自身でシーリングの劣化部分を補修されていたそうですが、雨水の排水口を塞がれており、雨水がたまって雨漏りの原因になってしまっていました。
最近はDIYも人気で、シーリング剤なども個人で入手できるようになりましたが、あまいシーリング処理は、雨漏りの原因になることも多くなっていますので、不安があるようでしたら、ぜひ専門の業者にお任せいただければと思います。
特に、屋根などの高所での作業は危険が伴います。
落下してケガをされたお話も聞きますので、ぜひご検討ください。

屋根修理のことでご心配事がありましたら、お気軽に「METALIZE」にご連絡お待ちしております。

現場住所 滋賀県大津市
施工内容 屋根修理
施工箇所詳細
施工期間 2日

TOP